2011年07月28日
皆さん元気か~い 6
もう7月も終わりですね。
早いですね。
私事ですいませんが、
大江校区の消防団に入団いております。
団長が渡辺良樹くんで、
昨日ソフトボールの練習試合がありました。
いつも私が言っている、怪我するな、無理するな、
当の本人が、大腿筋断裂(肉離れ)をしてしまいました。
年には勝てません、
(まだまだ若いと思っていましたが)
皆さんも体に気をつけて、仕事に余暇に頑張ってください。
ではまた
早いですね。

私事ですいませんが、
大江校区の消防団に入団いております。


昨日ソフトボールの練習試合がありました。
いつも私が言っている、怪我するな、無理するな、
当の本人が、大腿筋断裂(肉離れ)をしてしまいました。

年には勝てません、
(まだまだ若いと思っていましたが)

皆さんも体に気をつけて、仕事に余暇に頑張ってください。
ではまた

Posted by 白中44年卒同窓会 at 19:41│Comments(1)
この記事へのコメント
白川中学校昭和44年3月卒業同窓会ブログの皆雅:
突然ですが、S44年3月卒業の武井孝憲と申します。
私を覚えてくれている方はいらっしゃいませんでしょうか?
卒業アルバムを3年のクラス写真1枚を残してうかつにも紛失してしまい、同窓会とかやっていないかなとwebを探しておりましたら、偶然このブログを発見しました。
クラス番号が定かでないのですがクラス写真から思い出す名前は、担任が下川先生、井芹くん、唐津秀典くん、高田公裕くん(彼はブランバンド部でした)、川端さん(彼女は熊本県副知事の娘さんだったような記憶があります)、それから戸田さん、と丹生さんの名前がうっすらと記憶があります。
クラスはわかりませんが(2年のときかもしれません)、市原くん、吉次くん、新裕子さんの名前が浮かびます。
最近、熊本大学工学部で年に2回ほど講演をさせてもらう機会ができ、お会いできる方がいらっしゃるかな、とも期待しているところです。次回は今月9月20日と21日に黒髪の工学部へ行きます。
どなたか応答して戴けることを楽しみにしています。
突然ですが、S44年3月卒業の武井孝憲と申します。
私を覚えてくれている方はいらっしゃいませんでしょうか?
卒業アルバムを3年のクラス写真1枚を残してうかつにも紛失してしまい、同窓会とかやっていないかなとwebを探しておりましたら、偶然このブログを発見しました。
クラス番号が定かでないのですがクラス写真から思い出す名前は、担任が下川先生、井芹くん、唐津秀典くん、高田公裕くん(彼はブランバンド部でした)、川端さん(彼女は熊本県副知事の娘さんだったような記憶があります)、それから戸田さん、と丹生さんの名前がうっすらと記憶があります。
クラスはわかりませんが(2年のときかもしれません)、市原くん、吉次くん、新裕子さんの名前が浮かびます。
最近、熊本大学工学部で年に2回ほど講演をさせてもらう機会ができ、お会いできる方がいらっしゃるかな、とも期待しているところです。次回は今月9月20日と21日に黒髪の工学部へ行きます。
どなたか応答して戴けることを楽しみにしています。
Posted by たけち
at 2011年09月10日 11:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。