2011年09月12日
げんきか~い8
皆、元気
たけち君こと、武井孝憲君3年1組幹事の丹生さんと
連絡が取れてよっかたです。
9月19日に皆と会われるそうで嬉しいです。
また、参加したい方は、丹生サンまで連絡してください。
このブログも役に立ってよかったです

たけち君こと、武井孝憲君3年1組幹事の丹生さんと
連絡が取れてよっかたです。

9月19日に皆と会われるそうで嬉しいです。

また、参加したい方は、丹生サンまで連絡してください。
このブログも役に立ってよかったです

Posted by 白中44年卒同窓会 at
22:51
│Comments(1)
2011年09月10日
げんきか~い7
皆元気か~い
たけち君こと武井孝憲君3年1組から連絡ありました。
原文をコメント欄に載せますので皆さん見てください
。

たけち君こと武井孝憲君3年1組から連絡ありました。
原文をコメント欄に載せますので皆さん見てください

Posted by 白中44年卒同窓会 at
17:14
│Comments(0)
2011年07月28日
皆さん元気か~い 6
もう7月も終わりですね。
早いですね。
私事ですいませんが、
大江校区の消防団に入団いております。
団長が渡辺良樹くんで、
昨日ソフトボールの練習試合がありました。
いつも私が言っている、怪我するな、無理するな、
当の本人が、大腿筋断裂(肉離れ)をしてしまいました。
年には勝てません、
(まだまだ若いと思っていましたが)
皆さんも体に気をつけて、仕事に余暇に頑張ってください。
ではまた
早いですね。

私事ですいませんが、
大江校区の消防団に入団いております。


昨日ソフトボールの練習試合がありました。
いつも私が言っている、怪我するな、無理するな、
当の本人が、大腿筋断裂(肉離れ)をしてしまいました。

年には勝てません、
(まだまだ若いと思っていましたが)

皆さんも体に気をつけて、仕事に余暇に頑張ってください。
ではまた

Posted by 白中44年卒同窓会 at
19:41
│Comments(1)
2011年07月04日
げんきか~い5
皆、元気してますか
毎日雨で嫌ですね
雨に負けず仕事に遊びに頑張りましょう
先日家内の実家で田植えをしました
秋には新米が取れます
楽しみです
では

毎日雨で嫌ですね

雨に負けず仕事に遊びに頑張りましょう
先日家内の実家で田植えをしました
秋には新米が取れます

楽しみです

では

Posted by 白中44年卒同窓会 at
20:04
│Comments(0)
2011年06月26日
今日は 6,26です!
みんな覚えてますか
昭和28年6月26日熊本大水害
50年以上前のことですけど
月日がたつのも早いですね
子飼橋の下に献花しに行ったことを覚えています
皆さんはどうですか
子飼橋も老朽化が進んでおり
架け替え工事が少しずつ進行しております
私たちも老朽化が進みつつ負けないで
一生懸命に頑張っていきましょう


ではまた

昭和28年6月26日熊本大水害

50年以上前のことですけど
月日がたつのも早いですね
子飼橋の下に献花しに行ったことを覚えています
皆さんはどうですか

子飼橋も老朽化が進んでおり
架け替え工事が少しずつ進行しております
私たちも老朽化が進みつつ負けないで
一生懸命に頑張っていきましょう



ではまた

Posted by 白中44年卒同窓会 at
22:02
│Comments(0)
2011年06月21日
元気か~い 4
みんな元気してますか
よく雨が降りますね
皆さんの所はどうですか
大丈夫ですか
先日ラジオを聴いていたら
園まり の
もう一度逢いたくて
がながれていて
皆に早く逢いたいな~と
つくつ”く思いました
皆さんはどうですか

よく雨が降りますね

皆さんの所はどうですか

大丈夫ですか

先日ラジオを聴いていたら
園まり の
もう一度逢いたくて
がながれていて
皆に早く逢いたいな~と
つくつ”く思いました
皆さんはどうですか

Posted by 白中44年卒同窓会 at
20:54
│Comments(0)
2011年06月12日
元気か~い!3
皆さん元気にしてますか
先日6月10日に東京から旧姓 園田晃子さん (8組)が
急きょ熊本に帰ってこられました。
少人数でしたが夕食をともにしカラオケで解散しました。
私は始めて会話し唄も聞きました
大変感情がこもって上手でしたね
東京組みは時々食事会をして盛り上がっているそうです。
2年後の再開が楽しみです。
では、次回
追伸 皆さん 熊本に来られた時は知らせてください。
皆で盛り上がりましょう

先日6月10日に東京から旧姓 園田晃子さん (8組)が
急きょ熊本に帰ってこられました。
少人数でしたが夕食をともにしカラオケで解散しました。
私は始めて会話し唄も聞きました

大変感情がこもって上手でしたね

東京組みは時々食事会をして盛り上がっているそうです。
2年後の再開が楽しみです。
では、次回

追伸 皆さん 熊本に来られた時は知らせてください。
皆で盛り上がりましょう

Posted by 白中44年卒同窓会 at
18:29
│Comments(0)
2011年06月04日
元気か~い!2
今日、運動公園のそばを通ったら高校生がすごく多かったので
何かなと・・・・・・
高校総体でした。
子どもも卒業して忘れてました。
時のたつのも早いものですね。
我が家の一番下の子は、ラクビーをしてました。
応援しにグランドまで行ってましたね、
WA~WA~
親馬鹿でした
皆さんも
・・・・・・・ですか
では、・・・おやすみ
何かなと・・・・・・
高校総体でした。
子どもも卒業して忘れてました。
時のたつのも早いものですね。
我が家の一番下の子は、ラクビーをしてました。
応援しにグランドまで行ってましたね、
WA~WA~
親馬鹿でした
皆さんも
・・・・・・・ですか

では、・・・おやすみ

Posted by 白中44年卒同窓会 at
21:32
│Comments(0)
2011年06月01日
皆様、元気してましたか?
長い間お休みしてごめん
今日からまた始めますから応援宜しくお願いします
6月は還暦を祝う日ですね。
2年後は私達ですね
早いですね。
ボチボチ計画しなくちゃ
皆、宜しく
おやすみなさい

今日からまた始めますから応援宜しくお願いします

6月は還暦を祝う日ですね。
2年後は私達ですね


ボチボチ計画しなくちゃ

皆、宜しく
おやすみなさい

Posted by 白中44年卒同窓会 at
22:59
│Comments(0)
2011年03月26日
千葉在住の徳村君から・・・・
東北関東大震災に被災された皆様につつしんでお見舞い申しあげます。
日々の甚大な被害状況を知るにつれ胸を痛めるばかりです。
被災地が一日も早く復興し皆様の生活に無事平穏が訪れることを、
心からお祈り申し上げます。
さて、千葉在住の同窓生、徳村修一君からメールがありました。
原文のまま載せさせて頂きます。
1-4、2-8、3-2組のトクシュウ0徳村です。千葉県四街道市に在住し
ています。勤務地は成田国際空港のJALl整備地区です。当日は整備工場
内にいましたが、横揺れはガタガタ揺れるのではなく地面が左右に何度も
ずれているような揺れでした。3階に居た者は揺れが大きくて、動けなかっ
たとの事でした。ガッチリしているJAL工場なので被害は有りませんでし
た。我が家の人、物、近所及びライフラインに被害なしです。計画停電の対
策の為に一部屋の照明とTVだけでエアコン使用せずの寒い節電生活で
す。
以前、九学横に住んでいました松本です。
久しぶりです。無事でよっかたです。関東も随分揺れたそうで心配してい
ました。本当に無事でよっかたです。体調崩さないよう頑張ってください。
Posted by 白中44年卒同窓会 at
23:17
│Comments(0)
2011年03月11日
みんな、大丈夫!?
被災者の皆様、お見舞い申しあげます。
関東、東北、北海道の同窓生の皆様、
大丈夫でしょうか?
心配しております。
何かお手伝いできることがありましたなら、
御一報ください!
待っております。
一日も早く復旧することを、祈念しております。
Posted by 白中44年卒同窓会 at
23:21
│Comments(0)
2011年03月10日
みんな、元気かー-い
ご無沙汰しております。
前回の写真、みんな写ってましたか?
見れば見るほど・・・昔とは違いますね!
<私事、 先日、床屋での一言
「サイドがほとんど白ですね」
ガ~ン!
その日から3日寝込みました。>
みんな、元気してるかな!?
寒暖の差が厳しい日々、
お体に気おつけてお過ごし下さい。
前回の写真、みんな写ってましたか?
見れば見るほど・・・昔とは違いますね!
<私事、 先日、床屋での一言
「サイドがほとんど白ですね」
ガ~ン!
その日から3日寝込みました。>
みんな、元気してるかな!?
寒暖の差が厳しい日々、
お体に気おつけてお過ごし下さい。
Posted by 白中44年卒同窓会 at
21:34
│Comments(0)
2011年02月04日
2011年02月04日
2011年02月04日
2011年01月03日
今年も宜しく
あけまして
おめでとう
ございます
今年もどうぞ宜しくお願いします。
管理者 松本良三
ブログ管理者募集中
おめでとう
ございます

今年もどうぞ宜しくお願いします。
管理者 松本良三
ブログ管理者募集中

Posted by 白中44年卒同窓会 at
20:17
│Comments(0)
2010年12月31日
ありがとう!
事務局より
今年も色々ありがとうございました。
皆様のご協力で無事に終える事が、
できました。
感謝申しあげます。
来年も、皆様と一緒にブログを、
盛り上げて行きたいと思っております。
皆様のなお一層のご協力宜しくお願いします。
新年も ヨ ロ シ ク

Posted by 白中44年卒同窓会 at
20:39
│Comments(0)
2010年12月21日
忘年会の写真 パート2
管理者より
なにぶん初めてですので、
思うように出来ません。
お許しください
今日は忘年会の2次会です。
宴会部長の高松のショウのはじまり
左から 藤本、高松クン

菊川、立山、ゴア、なっちゃん

宮崎、財津、菊川くん

西山君

三角君


特別参加 松山千春です、


うしろでは歌っていますが、何をしているのかな

マグマ大使を熱唱しています。

可奈枝ちゃん、うたってま~す

なっつちゃんも負けずに歌ってます

先日の同窓会の写真がありましたら
投稿、宜しくお願いします。
忘年会、盛況に終わりました。
有難うございました。
なにぶん初めてですので、
思うように出来ません。
お許しください

今日は忘年会の2次会です。
宴会部長の高松のショウのはじまり

左から 藤本、高松クン
菊川、立山、ゴア、なっちゃん
宮崎、財津、菊川くん
西山君
三角君
特別参加 松山千春です、
うしろでは歌っていますが、何をしているのかな

マグマ大使を熱唱しています。
可奈枝ちゃん、うたってま~す

なっつちゃんも負けずに歌ってます

先日の同窓会の写真がありましたら
投稿、宜しくお願いします。
忘年会、盛況に終わりました。
有難うございました。
Posted by 白中44年卒同窓会 at
23:36
│Comments(2)
2010年12月13日
忘年会の写真できました
遅くなりました
左から 高松、ゴア、臼杵くん
三角、高松、ゴアさん
立山(青田)、丹生、財津さん
臼杵、なっちゃん、良三、
宮崎、麻生、三角君
良三、西山(松山千春)くん
臼杵、石田さん
菊川、藤本さん
目が痛くなりましたので、本日はこれでおしまい。
盛り上がった忘年会でした。
第2部は、・・・・・・・・・
ありがとうございました。
左から 高松、ゴア、臼杵くん
三角、高松、ゴアさん
立山(青田)、丹生、財津さん
臼杵、なっちゃん、良三、
宮崎、麻生、三角君
良三、西山(松山千春)くん
臼杵、石田さん
菊川、藤本さん
目が痛くなりましたので、本日はこれでおしまい。
盛り上がった忘年会でした。
第2部は、・・・・・・・・・
ありがとうございました。
Posted by 白中44年卒同窓会 at
22:20
│Comments(1)